のび太の大魔境
公開日:1982年3月13日
監督:西牧秀夫
脚本:藤子・F・不二雄
グッツピックアップ


あらすじ
最初は投げやりだったドラえもんだったが、のび太がジャイアンが怖いからというだけの理由でなく
本気で魔境を探そうとしている決意を知り協力的になり一緒に写真を調べることに。
胸躍るような大冒険を求め、のび太たちは野良犬のペコを引き連れ、謎の巨神像があるというアフリカの秘境へやって来た。
ひみつ道具があまり使えない中で数々の危機を潜り抜けた末に彼らが見たものは、人間に全く知られていない犬の国・バウワンコ王国。そしてペコはその国の王子だった。
しかし王国は悪大臣ダブランダーの手に落ち、外界への侵攻作戦が始まろうとしていた。王家に伝わる古い言い伝えでは、王国が危機に陥った時、10人の外国人が巨神像の力をもって国を救うという。
言い伝えにある「10人の外国人」のうち5人はのび太たちを指していると考えられるが、残りの5人の外国人とは何者か? そして巨神像の力とは?
感想
前2作とは打って変わり、挑戦している作品かと思われます。
ヘビースモーカーズフォレストという専門的な話から始まり、いつもみたいにどこでもドアで行かず、自らの足で行こうとします。いろいろな場所でのハプニングにハラハラする作品になっています。
設定がしっかりしているので、内容が入ってきやすいです。
一人で悩むジャイアンに、そっと寄り添うペコ。ジャイアンの新しい一面が見えます。